腰部ヘルニアの主な症状は、腰痛とお尻から足の裏側に出る痛みや痺れです。その痛みや痺れは大抵片方に出ます。
ヘルニアの場合は前かがみになると痛みが強くなり、体を真っ直ぐにしたり横になると楽になる事が多いです。
ヘルニアはCTやMRIで確認できます。
でも画像ではヘルニアが認められるのに痛みや痺れがない。
ヘルニアのような痛みや痺れがあるのに画像ではヘルニアが認められない
このようパターンの方も多くいます。このパターンの方は筋肉が関係しています。
上記の筋肉に問題のある方は、マッサージで症状が緩和することもあります。
また、ヘルニアを放置しておくと慢性的な腰痛や坐骨神経痛になることもあります。そうなる前に定期的にマッサージを受けられると痛みや痺れが緩和されます。